松本のまちを採取する「窓」<24選>

Category : EVENTS レポート

松本さんぽ実験「まちを採取する」~路上観察のすすめ~レポート

第一回松本さんぽ実験「まちを採取する」~路上観察のすすめ~を12月3日に開催しましたので、レポートします。ゆるい自己紹介から始まって、まず今回の趣旨についてお話しました。

  1. 「松本さんぽ実験」では、色んな「さんぽ」の方法を試したい。
  2. 路上観察は、ぐっとくる路上での出会いを観察すること。
  3. 松本のまちをさんぽして、観察して、写真をとってきてください。
  4. 路上観察のコツは、感覚をひらくこと、撮影はなるべくアップ、名前をつけてみる。
  5. 戻ってきたら、採取した写真について、発表してもらいます。
  6. さんぽを通して、自由にあそびましょう。

自己紹介しながら30分くらい雑談した後、Shiori.Kさんの提案で今回のテーマは「窓」に決定。1時間半後に戻ってくる約束をして、みんなそれぞれが地図をもってさんぽへ出発しました。

みんなが帰ってきて、こっちが室内でぼーっとしている間に、まちの細部に心を飛ばしてときめいていたんだなーと思うと、羨ましかったです。全部で80か所位の窓を採取してきてくれたんですが、写真を観ていて、こんなに様々な窓がある松本は、やはり豊かな場所なんだなぁと驚きました。日々の生活で見過ごしている風景に立ち止まることは、路上観察の楽しみだと思います。参加してくれたテルさん、Shiori.Kさん、そしてやぎやまさんの3人が沢山採取した窓から、一部をご紹介します。

やぎやまさん

長野と松本をアメリカ都市に例えて、ワシントンD.CとN.Yだと言う人がいた。実際、大名町通りは金融機関のビルばかりが立ち並んでいる。お城へのアプローチとしてそれは風情はどうなのかと思うが、そこをギリギリ、このアルモニービアン(旧勧業銀行)が保っている。綺麗な連続窓は松本の良心

周りを固める看板でゴリゴリの中華感を出しながら、扉周りで一転ポップな印象。「昼間の明るい内に出かけて、チャーハン食ってからコインランドリーに行くか」そんな明るい中華。

近年、アクセルとブレーキを踏み間違え、コンビニ等に突っ込む事故が各地で発生している。この写真はその現場を捉えたもの、ではない。元々この店舗の右隣の空き地を客用駐車場として借りていたのが、何らかの事情で使えなくなった。苦肉の策として店舗スペースを削って駐車場にしてしまったのだ。クルマ社会松本のあらゆる側面がここに凝縮されている。

ガラスにはひょうたん?のような模様。縁起を担いでの意匠か。

二次元っぽさがある。この感じどこかで、ドラクエだ。

この通りで威容を誇っていた旧井上百貨店は今年の夏にあっけなく姿を消してしまったが、こちらの「倉田ダイヤ電機部」がその役割を一手に引き受けているかのよう。

丸窓、ドア、エアコン室外機の3点セットでバランスの良い絵に。

壁を新建材に覆い、スチールサッシに交換された2Fと、隣に建物が建っていたのだろう建築当時のまま放置された1F。長年放置された格差が隣の建物の解体により明るみに出た、図。

古い建物の中に近頃取り替えられたらしいサッシやその他設備を認めると「大事に使われているんだなぁ」思う。その一方で「素敵な窓がハマっていたんだろうな」とか「あんなところにガス湯沸器をつけて!」といらんお世話をヌカすのも同じ路上観察者である。

Shiori.K さん

きたないけどおしゃれ レトロ好き心をくすぐる

5つのビルの大量の窓

外の古いのと中の新しさ

砂時計みたい

キレイ

テルさん

解放感

洋館

「抽象」壁の模様と窓の形

「花」とがりぐあいがかわいい

「ジャンプ」

「御開帳」

「キュ」扉がどちらに所属してるんだろう

さんぽ実験、参加者の方々がとてもステキで、みんなが採ってきてくれた窓の写真をプロジェクターに映しながら色々感想を言い合っていると、話が尽きませんでした。色々、面白いことができそうなメンバーだと思ったので、またやりたいです。次は、なにか簡単な成果物をつくるような形でもいいなぁ、と思いました。隠れたさんぽ好きの皆さま、ぜひ次回、遊びに来てください。

コーディネーター 佐藤壮生

アートプロジェクトの企画運営、編集/デザインを主な仕事にしている。London Metropolitan 大学BA/Spatial Arts 1st取得、東京芸術大学大学院修了。美術家の助手としてヨーロッパ各地のアートプロジェクトに参加、2012年より祖母が暮らす長野県安曇野地域に移住。鳥獣被害対策員として2年間猿を追いかけながらZINE「Sourcepanic」を発行。「北アルプス国際芸術祭」や「信濃大町あさひAIR」の企画、運営、制作に携わる。現在はKNOWERSコーディネーターの傍ら、安曇野にある祖父母の家をサイトにアートプロジェクトを構想中。

  
B!
このエントリーをはてなブックマークに追加
Page Top

What’s Knower(s)?

Social Hub Space

Today’s Event

check daily events